ご自宅用、蓄電池のことなら蓄電プロにお任せ下さい

受付時間 : 10:00-19:00(土日祝日除く)

0120-913-184

  • よくある質問
  • 施工エリアについて

つくば産業フェアに出店したいました。

更新日 : 2019.10.19

茨城県つくば市にあるカピオで開かれた産業フェアに参加してきました。
産業フェアではつくば市にある農産物・飲食店・企業などが自社の商品をPRする一大イベントです!
初日の午前中は雨でしたが多くのお客様がご来場しており、その日のみのプレゼントや景品などをたくさん持っておりました。
二日目の日曜日は天候にも恵まれ、初日の1.5倍近い方がご来場しており、大変賑わっておりました。

出展ブースの準備

出展ブースの準備

当社は今回で7回目出展となります。
土曜日の9:00から出展ブースの準備を行い蓄電プロでは、スタッフ4人かがりで準備を進めました!
他の店舗の方も続々とこられて各自より自社のPRをするために工夫しながらブースの準備をしていきます。
僕自身は初めての参加なので、両面テープなどの装飾に必要な道具は無料で貸し出ししているため大変助かりました。

イメージ

蓄電プロではもちろん蓄電池をPR

蓄電プロではもちろん蓄電池をPR

蓄電プロでは、もちろん家庭用の蓄電池のPRを行いました。
先日の台風19号の際に、多くのご家庭が停電被害に…
その際に蓄電池を導入している方は被害に合わず〈停電対策〉としても蓄電池の注目は高まっております。
今回の産業フェアではDMMにも協力をいただき実寸大の蓄電池模型とポスターを展示させていただきました。

先着20名様限定アンケートを実施いたしました!

先着20名様限定アンケートを実施いたしました!

蓄電池に関するアンケートを実施して、蓄電池に関する興味の部分をご来場の皆さまにお伺いしました。
やはり、今一番停電の対策として蓄電池をお考えの方が多く皆さまに多く関心を持っていただきました。
蓄電池は、停電対策としてはもちろんのことご自宅に太陽光発電を設置されているご家庭であれば、FIT終了後もお得に電気を利用することが可能です。
停電対策に限らず、様々な用途で活躍する蓄電池を当社としても存分にPRさせていただきました。

「導入は検討されていますか?」と確認したところ
導入したいけど価格が…とおっしゃる方が多くおり、補助金のご説明やお値引きができ実際は大幅に導入コストを削減でいる旨をお客様にお伝えしたところ、多くのお客様からお見積もりのご依頼をいただきました。

確かに蓄電池は安いものではありませんが、今なら国と市町村で補助金があり光熱費の削減を測れ尚且つ、災害の際には大活躍いたしまし。
私たちもこれまで多くのお客様に蓄電池をご提案させていただき、先日の台風の際に直々にお客様からお電話にてご連絡をいただき、「家だけ停電にならなかった」と喜びの声をいただいております。
そんな声をいただけると私たちも大変嬉しく思います。

話はそれてしまいましたが、上の写真は実際にお客様に蓄電池導入のメリットをご説明しているお写真です。

イメージ

産業フェアでの屋外ブースでは多くの飲食店が立ち並び、まるでお祭りのような状態です。
ランチの時間には併設されているイートスペースで多くのかたがお食事を楽しんでおられました。

イメージ

屋外ブースは大変な賑わいです。
去年も参加していたスタッフは「年々来場数が増えている気がする」といっておりました。
つくば市は年々人口も増加しており、このようなイベントには小さなお子様を連れたご家族様が多く見受けられます。

是非来年も参加をしてみたいです。

今回、産業フェアにご来場いただきましたお客様の中で当社アンケートにお答えいただきましたお客様、お忙しいなかご協力ありがとうございます。
お客様からのアンケート内容を参考にさせていただき、新たな蓄電池のニーズを見出せればと思っております。

まずは無料お見積り